機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

29

【学生向け】120分完結『ソースコードを1行も書かない(!)エンジニア模試』#2

Organizing : ディップ株式会社

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
0/10

Description

なにをやっているのか

ディップ株式会社は「バイトル」「はたらこねっと」「ナースではたらこ」等のわりと有名な求人サイトや「まごラブ」「聖地巡礼マップ」などのちょっと変わったサイトを提供しています。2004 年 5 月東証マザーズ上場、2013 年 12 月東証一部へ上場。2016年 2 月期売上高は 267億円。

成長をし続けるベンチャーであると同時に、企業に人材を、ユーザーに仕事を提供することを通じて[社会を改善する存在となる]事を目指しています。

なぜやるのか

こんにちわ!ディップのシステム開発部でっす!!

現在就活真っ最中の人、これから就活を始める人、 エンジニアになりたいけど、 - コード書いたことないし、 - そもそもソースコード見ると自分ができるなんて考えられない - 何を勉強したらいいかわからない、、

等々、、悩みを持ってる方、沢山いると思います。 かくいう私も初めはそうでした!!というか、みんな初めはそう(だと思います)。

なので、このエンジニア模試ではそんな迷える就活生の方々の今後の就職活動を円滑に進めるためのお手伝いが少しでもできたらなと思います。 なななんと120分でエンジニア適性と、"あなたにとっての"ブラック企業がわかります!!

「ブラック企業??そんなのググればすぐ出てくるし!」っと思うかもしれませんが、私が思うに、ブラック企業の基準は人それぞれの価値観で、どの企業もどっかの誰かにとってはブラックになりうる可能性を秘めていると思うんですね。 一般的にブラック企業だと言われるところはそう思う人が多いだけの話。。。

例えば、 - 「嫌いな職種・仕事だけど残業がない」 - 「好きな職種・仕事だけど残業はある」

皆さんだったらどちらを選びますか?

私は後者を選びます。 だって仕事もプライベートも楽しみたいですもん。 なんならこれから人生の大半を占める仕事、 楽しくなかったら人生の大半を損してしまうのでは、、、?

皆さんに自分にあった会社、仕事に就いて、人生を楽しんでほしいので、 エンジニア模試を開催します!

こんなことやります

『ソースコードを1行も書かない(!)、エンジニア模試』では、ゲーム形式でエンジニア適性があるかどうか、あなたの向いていない会社、いわゆる「ブラック企業」も知れる内容です。(法令・モラル違反を除けばブラックって個々の好みの話だと思うんですよね) 適職・向いてる職場の見分け方をみなさんとゲーム(模試)形式でやって、やっている姿を私たちエンジニア陣がチェックしてフィードバックを紙に書いてお渡しします。その後何か質問や相談したいことがあれば受け付けますので お気軽にご相談下さい! とくに就活のことは今年は16新卒がいるので是非!

そしてもしお互いにいいなと思ったら、採用の選考にもご招待します。とはいえ見た目とか書類で選考はしてないのでフランクにやります。スーツとかいらないし、準備いらないです。当日誰が来てる来てないとかも管理してないので(笑)担任の先生に相談しに行く感じで、お気軽にエントリーください。 詳しくはこちらに書いておきます。

▼『ソースコードを1行も書かない(!)、エンジニア模試』とは

経験・未経験を問わず多くの方に気軽にエンジニアとしての適性を判断いただける、エントリーシートなしの120分完結型のエンジニア適性診断会です。
人手不足が続くITエンジニアについて、学生の方に印象を聞くと「業務や適性のわかりにくさ」「プログラミング言語の敷居の高さ」があげられ「やってみたいけどよくわからない」との声があがります。
ディップでは、「バイトル」「はたらこねっと」「ナースではたらこ」等の求人情報サービスの運営だけでなく、「聖地巡礼マップ」「まごラブ」など、領域を問わず数多くのサービスを提供しています。そのノウハウを元に、『ソースコードを1行も書かない(!)、エンジニア模試』では、早期に就職活動をされる学生さんでも、ご自身が「エンジニア」の仕事に向いているのかどうかを専門知識がゼロでも気軽に知ることができるようにしました。また、自身が向いている企業の特徴がわかる診断もご用意し、キャリア選択におけるミスマッチ低減の一助として頂けます。

■ エンジニア模試に参加後、持ち帰ることができるもの

下記2点を、1セットにしてお渡し致します。
1. プログラムメモシート(模試内容のまとめ)
2. フィードバックシート(自分のキャリア適性のまとめ)

■ 開催概要

主催: ディップ株式会社
日時: 8月 29日 (月) 14:00 ~ 16:00
以降順次毎月開催
会場: ディップ株式会社会議室
住所: 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー32F
参加費:無料
締切り: 各開催日の前日
参加資格: 特になし:年齢、学歴、卒業年次、新卒・既卒、国籍等、一切問いません。
参加人数:1開催当たり最大10名

当日は、32Fの受付でお待ちください。 係りの者が迎えにいきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

1129kdm

1129kdm published 【学生向け】120分完結『ソースコードを1行も書かない(!)エンジニア模試』#2.

07/28/2016 17:29

【学生向け】120分完結『ソースコードを1行も書かない(!)エンジニア模試』#2 を公開しました!

Group

dip勉強会

Number of events 9

Members 309

Ended

2016/08/29(Mon)

14:00
16:00

Registration Period
2016/07/28(Thu) 17:00 〜
2016/08/29(Mon) 00:00

Location

ディップ株式会社

東京都港区六本木1-6-1 (泉ガーデンタワー32F)

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)