Registration info |
LT枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
この会は
数百万単位のユーザーを持つディップのサービスを支えるインフラエンジニアが、実際に使っているAWSのノウハウをお話しします。
普段、AWSを利用している方々の登壇も募集しております。
みんなで小ネタを持ち寄り、共有しましょう!
対象者
AWS利用者
インフラエンジニア
etc...
参加枠
LT枠 -> LT参加者枠です
参加枠 -> 発表なしで聴衆としてご参加いただける枠です
発表者募集します!
10分程度で、AWSのマネージドサービスを活用した経験談をお話しいただけませんか。
概要を添えて「LT枠」からご登録をお願いします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 ~ | 開場・受付 | - |
19:30 ~ | 開始 | - |
19:45 ~ | LT開始 | - |
19:45 ~ | Amazon DLM(Amazon Data Lifecycle Manager )による自動バックアップ! | DIP藤原 |
19:55 ~ | インスタンス一覧の作成を自動化してWorkdocsと連携した件! | DIP星野 |
20:05 ~ | AWS-InstanceSchedulerによるインスタンスの自動起動停止いれてみた! | DIP黒岩 |
20:15 ~ | 10分 休憩 | |
20:25 ~ | StorageGateWayを利用したバックアップしました! | DIP林 |
20:35 ~ | Lambdaを使えばCodeDeployともっと仲良くなれる | Hamee株式会社 荻野(ogino) 様 |
20:45 ~ | ELB と CodeDeploy で大変な目にあった話 | 株式会社アイスタイル 入日司(irihit) 様 |
20:55 ~ | LT枠 | ○○様 |
21:00 ~ | 撤収 → 懇親会希望の方は懇親会へ (3000円程度を想定しております) | - |
場所
ディップ株式会社 本社セミナールーム
東京都港区六本木3-2-1 (六本木グランドタワー31F)
会場への行き方
場所は六本木グランドタワーの31階(地下鉄 六本木一丁目駅直結)です。
六本木一丁目駅の「西改札」を出ていただくと直結でいけます。
「【重要】会場の入館についてご案内」という件名のメールを通知しておりますので、通知内容に従って入館証の発行をお願いいたします。
ガラス張りのゴンドラエレベータで29階まで上がっていただき、 「エレベータホール(31F~)」と書かれたホール内のエレベータで31階にお越しください。
(19:00からスタッフを1階と4階に配置します)
ハッシュタグについて ( #dip_seminar )
ハッシュタグ付きツイートを運営側でウォッチしております。
お困りの際などハッシュタグ付きでツイートいただければ運営側で対応させていただきます。
また、twitter本来の使い方でのツイートも大歓迎です。
ハッシュタグ: #dip_seminar
注意事項
写真撮影に関してはプライバシーを十分に考慮した撮影であれば問題ございません。
参加人数に限りがあり、様々な方にご参加いただきたい観点から
以下に該当される方は参加をお断りいたします。
・採用を目的とした方
・飲食を目的とした方
・同時間帯に複数のイベントに申し込まれている方 (前日・当日までにキャンセルして頂いた方はその限りではありません)
・過去に 無断キャンセル(キャンセル処理を行わずに欠席をすること) が目立つ方
・過去にイベント進行に関しての問題を起こした方
当方で上記に該当すると判断させていただいた方は強制的にキャンセル処理を行わせていただく場合があります。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.